大石知事 ”政治資金問題” 具体的な説明避ける「借入金286万円」収支報告書を寄付に訂正《長崎》
医師会の担当者は「大石氏の陣営関係者から振り込み先の指示を受けた」と話しています。
大石知事は「法に抵触する行為はしていない」との認識を示した上で…。
(大石知事)
「現時点で捜査に関わるようなことについて支障をきたす可能性があるので、発言は控えたい」
(every. 記者)
「286万円の件は告発されていないと思うが…」
(大石知事)
「現時点で告発がすでに行われるかどうかわからないが、今後(告発が)行われる可能性もあると思っている。そういった状況を踏まえて私の認識も含めて、事実関係についてはお話を差し控えたい」
一方、選挙運動費用収支報告書と後援会の収支報告書に二重計上されていた「2000万円」については、後援会の報告書の「借入金」としての記載を削除するということです。
後援会からの返済金約655万円をだましとった詐欺や、業務上横領の疑いで告発されていることについては…。
(大石知事)
「まずは捜査にしっかりと協力をして、当局の判断を待って、捜査が終了した段階で事実関係を詳細に説明をする」
返済金として受け取った約655万円は「ただちに全額返済する」としています。