浦川翔平さん “高校生とダンスコラボ”「ながさきピース文化祭」練習中にサプライズ登場《長崎》
逆に一緒に踊りたい気持ちが増した。
めちゃくちゃ上手だわ、すごい。いいぞ長崎!この調子だ」
(ダンス部 奥山 栞奈 部長)
「翔平さんをよくテレビで見ていたことがあって。
テレビで見て “すごい” と思っていた人が目の前にいることが、まずすごかったし、実際ダンスもすごくて楽しかったし、学びにもなった」
(ダンス部 大石 桜副部長)
「動きの可動域がとても広くて、自分も踊っている中で意識していることなので、より意識しようと思った。きょうのレッスンを生かして、本番盛り上げられるように頑張る」
コラボレーションする楽曲はTHE RAMPAGEの「New Jack Swing」。
曲オリジナルのダンスに今回のイベントに合わせて、振りや構成をアレンジしたそうです。
9日のイベントのトップバッターを飾ります。
(浦川 翔平さん)
「最高。こんな感じですかね。初期段階でこれだけできていたら、相当やばいパフォーマンスになると思うので、3月9日に向けて最高のパフォーマンスをともに作りましょう」
プレイベント「ピースマイルフェス」の開催まであと5日。
「ダンスの魅力」と「長崎の文化」を発信して、ピース文化祭を盛り上げたいと意気込みます。
(浦川 翔平さん)
「今回ピース大使になったのも、長崎の文化だったり、今長崎で起きている事柄だったり、どんどん日本全国、世界に広げていきたいという思いで就任してもらっている。
今、全国で活躍できるレベルの高校生とともに、自分も力を借りてのっからせてもらって、
これを機に長崎のカルチャーやダンスシーンが日本中に広がるように、自分もクオリティ高めて、学生とともに3月9日、全力で全身全霊で臨みたい」
(浦川 翔平さん)
「 “ピースマイルフェス” ぶちかますぜ!」
ながさきピース文化祭のプレイベント「ピースマイルフェス」は、今月9日の日曜日に、JR長崎駅前のかもめ広場で開催されます。
浦川さんのトークショーや、お笑い芸人「ロバート」の秋山 竜次さんが変面ならぬ “変梅” を披露するなど、盛りだくさんです。
イベント翌日の10日月曜日にもNIBでフェスの様子や浦川さんのお話など、たっぷりお伝えします。