×

止まらない!「コメの価格高騰や品薄状態」“大盛りメニュー”が人気の飲食店の本音は…《長崎》

2025年4月15日 18:46

高値が続くコメの販売価格を落ち着かせるため、政府が始めたのが備蓄米の放出です。

来週には3回目となる備蓄米放出が予定されているほか、政府は7月まで毎月放出する見通しも示しています。

それでは備蓄米の入荷・販売について県内の動きはどうなっているのでしょうか。

まずイオン九州ですが「今月20日前後に、県内一部の店舗で店頭に並ぶ予定だ」と話しています。

そして生活協同組合ララコープでは、今月中旬、店頭に並ぶ見通しで、販売数量は「ひと家族につき1点になる」ということです。

また、県内で展開している地場スーパーの一つも「今月中に入ってくると思う」と話しています。

さらに、西日本に展開している大手スーパーは「県内の2店舗分として200袋を確保した」と話していますが、入荷時期は不明だということです。

高騰しているコメの販売価格については「この程度の入荷では価格はあまり変わらないのでは」と話しています。

最終更新日:2025年4月15日 22:22