【五島市で山火事】 現在も延焼中 市が約1500人に避難指示 ケガ人の情報はなし《長崎》

7日午前、長崎県五島市で山火事が発生し、現在も消火活動が続けられています。
五島市は924世帯、約1500人に避難指示を出しています。
7日午前10時50分頃、長崎県五島市松山町で「山の方に火が入りそう」と消防に通報がありました。
火は、山林に燃え広がり、現在、消防車7台と県の消防防災ヘリ1機が出動し、消火活動が続けられています。
警察によりますと、近くに民家などはないとみられ、ケガ人の情報も入ってないということです。
五島市は、松山町の924世帯1534人に避難指示を出し、「松山住民センター」を避難所として開設しました。
県も災害警戒本部を設置しています。
気象台によりますと長崎県内では乾燥注意報が発表されていて、火の取り扱いに注意するよう呼びかけていました。
最終更新日:2025年4月7日 20:32