海の恵みを有効活用 “野菜もまちも元気に”「魚の廃棄部分から農業用肥料」産業創出も目指す《長崎》
全国で地方創生の支援をしている大﨑 結さんに指導を受けています。
3年がかりで、平戸を活性化させるビジネスを開発する計画です。
(StartupMate 大﨑 結さん)
「かなり具体的に提案内容、アイデアの解決策が出てきているので、何か会社を起こしたり、プロジェクトを組成して動くところをお手伝いできればと思う」
(生徒)
「平戸って魅力がないとか、ここにいたくないみたいに思っていたが、自分で変えれるなら変えてみたいなってすごく思って。
こういう取り組みが好きになった」
生徒たちの熱意に、松田さんの期待も高まります。
(KTX 松田 淳志さん)
「平戸でこういうことをやりたいといって帰ってくるとか、平戸の魅力ってここだから、平戸に帰りたいとか。
そういうふうな思いを持つ若者が増えてくれるとうれしい。僕らが帰って来れる場所を作れたら、最終的にはすごいうれしい」
平戸の海の恵みが新たな産業を生み出し、地域の活性化へ。
まちに新たな実りをもたらします。