子育てサポートや不妊治療と仕事の両立支援「くるみんプラス」対馬市の建設会社が認定《長崎》
子育てサポートに加え、不妊治療と仕事の両立支援に取り組む「くるみんプラス認定企業」に、対馬市の建設会社が選ばれました。
「くるみんプラス認定」は、子育てサポートに加え、不妊治療を受けながら働くことができる職場の環境整備に取り組んだ企業が選ばれる制度です。
対馬市の「中原建設」は、社員が不妊治療を受けながら働き続けられるように、最長1年間の「休暇制度」や、所定の労働時間を5時間とする「短時間勤務制度」を導入しています。
相談窓口や理解促進に向けた「社員研修」を設けたことも評価されました。
(中原建設 中原 主税専務)
「従業員がまずは、この会社で働きたいと思ってもらえることが第一。窓口に話をしてもらえれば、何でも応えるという体制で進んでいる」
このほか「子育てサポート企業」や「女性活躍推進企業」として、長崎市や佐世保市の企業が認定を受けました。
最終更新日:2025年6月3日 19:52