×

希望を胸に新入生の春 県内の公立高校で入学式 9日から親睦を深める研修など学校生活はじまる《長崎》

2025年4月8日 18:31
希望を胸に新入生の春 県内の公立高校で入学式 9日から親睦を深める研修など学校生活はじまる《長崎》

県内ほとんどの公立高校で、入学式が行われました。

このうち長崎西高校では、281人が入学。


式では初村 一郎校長が「志高くのびのびと、自分で決めた道を貫き通す気概あふれる西高生になることを期待します」と式辞を述べ、新入生代表が宣誓しました。

(新入生の代表)
「長崎西高生としての誇りを持ち、校訓『自律』のもとに自らを高め、志高く、懸命に努力することを誓います」

(新入生)
「生徒会活動や実行部活動を通して、人との交流を中学校以上に深めていきたい」

(新入生)
「水球か野球のマネージャーとか、フードクラフトとかに入りたい」


新入生たちは9日から、親睦を深める研修やテストがあり、14日から授業が始まるということです。

最終更新日:2025年4月8日 19:50