×

全国の商工会議所が集合「観光振興大会」長崎の食や観光 “おもてなし” でアピール《長崎》

2025年1月28日 20:01

(福岡から参加)
「素晴らしい施設。近くに会ったら、しょっちゅう来たいくらい」

「スタジアムシティを一度見てみたくて(来た)」

「僕たちは福岡の田舎で7万人くらいの町なのでこのままは作れないが、エッセンスを持って帰って、町に落とし込みたい」/

会場のハピネスアリーナでは、リージョナルクリエーション長崎の岩下 英樹社長と長崎ヴェルカの伊藤 拓摩社長兼GMらが「スポーツが動かす、地域の未来~ 長崎スタイル」をテーマに意見を交わしました。

(リージョナルクリエーション長崎 岩下 英樹社長)
「開業から100日くらいで、150万人が来場している。感動とビジネスを両立させたいということで、ビジネスとしても成立することができたら、ほかの地方のロールモデルになれるのではないか」

(長崎ヴェルカ 伊藤 拓摩社長兼GM)
「バスケットボールチームがあることによって、県民の “QOL”(生活の質) が上がる。いろんな新しい仕事を生み出す。そして地域創生をスタジアムシティと長崎ヴェルカ、V・ファーレン長崎で実現するという希望を持っている」

大会は29日、全体会議が行われて、観光振興の指針とする「長崎アピール」を採択する予定です。

また 長崎市出身のシンガーソングライター さだまさしさんが「ふるさとのチカラ」と題して基調講演を行うほか、閉会後にはグラバー園や端島を巡る日帰りプランや、平戸や松浦を周遊する宿泊プランなどで長崎の歴史や文化をPRします。

最終更新日:2025年1月28日 20:01