ルールを守って楽しんで! 5月22日は「サイクリングの日」専門店おすすめの自転車グッズ《長崎》
5月22日は「サイクリングの日」です。
大村市の自転車専門店で、おすすめのグッズを調査しました。
全国に展開する大型自転車専門店「サイクルベースあさひ大村店」
広い店内には、子ども用や本格的なスポーツタイプなど 300台以上が並び、メンテナンス用品や、安全対策グッズなども取り揃えています。
(サイクルベースあさひ大村店 川井 翔吾 副店長)
「自社ブランドも多数販売し、特に電動自転車が人気。また専門の知識や資格をもったスタッフが常駐し、修理やメンテナンスなどを含め、詳しくアドバイスなども出来るので、気軽に来店してほしい」
子ども用におすすめの自転車「スタイルラボM」です。
スカートでも跨ぎやすい曲線が基調のフレームで、上品で飽きがこないデザインが特徴です。
小物が落ちにくい前かごに、モダンなサドルシートなど装備も充実。
国が認める、自転車安全基準にも適合しています。
サイクリングの相棒にいかがですか?
ヘルメットをかぶったアヒル『GOGO DUCK』です。
ハンドルに固定して風を受けるとアヒルの頭上のプロペラが回り、体をつまむとかわいいクラクションを鳴らすことができます。
さらに背中を押すと顔が点灯します。
光る、鳴る、笑顔にしてくれるかわいい小さなアヒルです。
金属部分に吹き付けるだけでさびの発生を予防します。
潤滑性にも優れ、動きを滑らかにしてくれるのでチェーン部分への使用に適しています。
メンテナンスにおすすめのオイルスプレーです。
(車やバイク、ボートなどにも使えます)
子ども用自転車『DRIDE S3』
頑丈なフレーム、
舗装路から砂利道までオールラウンドに使える、セミスリックタイヤに6段変速ギアを装備。