“ふわふわパンケーキ” や “三種のパスタ”「くつろぎのカフェ」緑の空間でリラックスを《長崎》
長崎水辺の森公園内に去年オープンした「カフェルクス 水辺の森店」。
緑に囲まれた空間とこだわりのメニューで、働く人や海外からの観光客に、くつろぎの時間を提供します。
長崎市の「長崎水辺の森公園」に去年12月にオープンした「カフェルクス 水辺の森店」。
(カフェルクス 統括責任者 辻本 一雅さん)
「水辺の森公園を散歩される方やクルーズ船の方、オフィスの方などの利用が多い」
ルクスは、諫早市に本店があり、熊本や佐賀にも出店。
これまでの店舗は郊外でしたが、まちの中心部の店舗は今回が初めて。
ターゲットは、近隣のオフィスで働く人たちです。
(カフェルクス 統括責任者 辻本 一雅さん)
「オフィスで働いてる人に向けて、カウンター席でコンセントや wi-fiを用意している」
メニューも、定期的に訪れる “オフィスワーカー” を意識して考えられています。
(カフェルクス 統括責任者 辻本 一雅さん)
「パスタメニューは常に3種類用意していて、トマト系のパスタと、クリーム系のパスタと、オイル系のパスタと3種類を用意している。皆さんに飽きが来ないように変化を持たせて、2か月に1回メニューを作り直している」
今月は、ごろごろの肉が食べ応え満点のボロネーゼ、厚切りベーコンを使い、やさしい味に仕上げたカルボナーラ、あさりにミニトマトとイタリアンパセリが彩りを添えるボンゴレの3種類を提供しています。
公園の一角にあり、長崎港にもほど近いカフェ。
若い女性やクルーズ船の旅行客も多く訪れます。
店の一番人気のメニューが、“ふわふわのスフレパンケーキ” です。
(カフェルクス 統括責任者 辻本 一雅さん)
「オーダーが入ってからメレンゲを立てて作っている。ふわふわした口どけが滑らかな食感のパンケーキ」
バターがのった厚みのあるパンケーキに、アイスクリームと、その日に立てた生クリームが添えられています。