×

いざ勝負!V・ファーレン長崎 戦力も環境も揃い “獲るぞTEPPEN” ホームでJ2開幕へ《長崎》

2025年2月14日 21:00

(佐藤肖嗣アナウンサー)
昨シーズンは、外国籍選手の4人がすべて2桁得点を記録しました。中でも覚醒したとも言われるマテウスは、リーグ2位タイとなる18得点の大活躍で、J2ベストイレブンにも選ばれました。
背番号も今シーズンから、エースナンバーの「10」となりました。

(桒畑笑莉奈アナウンサー)
今シーズンもマテウス、エジガル、マルコス、フアンマが何点取ってくれるのか楽しみです。

(佐藤肖嗣アナウンサー)
今シーズンのJ2ですが、J1からの降格組が「ジュビロ磐田」「北海道コンサドーレ札幌」そして同じ九州の「サガン鳥栖」です。

一方で J3からの昇格組が「RB大宮アルディージャ」、J2初挑戦の「今治FC」、そして「カターレ富山」です。

大宮は世界的飲料メーカーが新たなオーナーとなり、侮れない存在だと下平監督も言っていました。

今シーズンはV・ファーレン含め、J1経験クラブが11クラブもあることから、昨シーズンよりも難しい試合が増えるかもしれません。

いよいよ15日開幕を迎える J2リーグ。
V・ファーレンはホームの「ピーススタジアム」で開幕戦を迎えます。

10試合の中で唯一のナイトゲームで行われる一戦は、九州ダービーとなる「ロアッソ熊本」戦です。

熊本との相性は、通算では8勝1分7敗とほぼ五分なんですが、直近4試合は、V・ファーレンが4連勝しています。

V・ファーレンは2021年以来、開幕戦での勝利がないため、今年こそ幸先の良いスタートを切ってもらいたいです。

8シーズンぶりのJ1昇格を目指すV・ファーレンの開幕戦は、15日午後7時ホームの「ピーススタジアム」でキックオフです。

最終更新日:2025年2月17日 9:36