×

地域住民の新たな癒やしスポットへ 保護猫カフェの内覧会 島根県松江市

2025年5月15日 17:58
地域住民の新たな癒やしスポットへ 保護猫カフェの内覧会 島根県松江市

地域住民の新たな癒やしスポットとして人気を呼びそうです。
島根県松江市にオープンする「保護猫カフェ」の関係者向け内覧会が5月15日に開かれました。

内覧会が行われたのは、5月22日にオープン予定の「保護猫」カフェ。
その名も…「猫猫の森」です。

川西 裕 さん
「ネコって気まぐれな感じなんですけど、甘えてくれるときはとても甘えてくれるので癒やされます」

訪れた客を迎えてくれるのは山陰両県で保護された15匹のかわいらしいネコたち。
福祉施設を運営する松江市の法人が障がいのある人たちの働く場の創出を目的として立ち上げました。

島根県初の就労支援型の保護猫カフェになります。
もともと介護施設だった場所を改装し、キャットウォークやタワーなどを設置しました。
内覧会には同じ法人が運営する介護施設の利用者も…

介護施設利用者
「かわいかったね(カフェは)初めてで素敵ですね」

ネコと触れ合いながら、コーヒーや紅茶を楽しめる「猫猫の森」。
最終的な目標は保護猫と一緒に暮らしてくれる里親を見つけることです。
引き取りを希望する人には、トライアルとして2週間、生活を共にしてもらい、その後、正式に譲渡されます。

川西 裕 さん
「人慣れしてない子もいるんですけど、皆様に来ていただいて、たくさん触れ合っていただいたらきっとネコも心を開いてなついてくれると思う」

オープンは、5月22日の予定です。

最終更新日:2025年5月16日 9:14