SNS型投資詐欺で700万円の被害 浜田市の60代男性 確実に利益が出ると誘われてデイトレードの投資アプリをダウンロード 島根県浜田市

今年2月、浜田市内の60代の男性がSNSで知り合った人物に合計700万円をだまし取られました。浜田警察署はSNSやネット上で知り合った人からの儲け話は詐欺を疑い家族や警察に相談してほしいとしています。
700万円をだまし取られた浜田市の60代の男性は、今年2月、動画アプリを利用していたところ投資に関する広告が表示されました。
広告にアクセスすると著名人を騙るものが現れて橋本を名乗るアシスタントを紹介されました。
60代の男性は橋本を名乗るアシスタントから確実に利益が出ると誘われてデイトレードの投資アプリをダウンロードしたほか相馬と名乗る者から指定され3月31日と4月1日の2回にわたり合計700万円を振り込みました。
4月1日に浜田市内の金融機関から「お客さんが詐欺にあってるかもしれない」と連絡を受けた警察が捜査したところ、橋本と相馬が使用していたアカウントやアプリのダウンロード先が消されていたことから詐欺にあっていたことわかりました。
浜田警察署ではネットで知り合った人からの儲け話は家族や警察に相談してほしいとしています。