×

【注意】県内の特殊詐欺被害額は過去最高レベルに達する勢いの特殊詐欺… 対策として銀行ATMに振込防止を呼び掛けるマットが新しく設置 鳥取県鳥取市

2025年6月10日 18:54
【注意】県内の特殊詐欺被害額は過去最高レベルに達する勢いの特殊詐欺… 対策として銀行ATMに振込防止を呼び掛けるマットが新しく設置 鳥取県鳥取市

鳥取県内で今年被害額が過去最高を上回る予想となっている特殊詐欺。6月10日も1000万円の被害が明らかになりました。こうした中、県内の銀行のATMに振込防止を呼び掛けるマットが新しく設置されました。

鳥取県鳥取市の鳥取銀行本店内にあるATMに6月10日、設置された特殊詐欺被害防止を呼び掛けるマット。ATMに誘導された人が足元を見て振込を思いとどまってほしいと2016年からダスキンが提供しているもので鳥取県警と連携し県内の金融機関などに設置されています。今回はデザインを一新し還付金詐欺防止に加え現在県内で多発する「警察官をかたる詐欺」について詐欺撲滅キャラクターシロウちゃんとともに呼びかけます。

鳥取県警によると県内の特殊詐欺被害額は過去最高レベルに達する勢いで去年の被害は76件・約1億490万円。今年は6月9日までに58件 約1億5600万円となっていてそのうち警察官をかたる詐欺は24件、1億1800万円の被害が発生しているということです。

鳥取県警生活安全部 生活安全企画課 宮辻美和 室長補佐
「警察が捜査目的で振込をお願いすることは絶対ありません。SNSで警察が連絡を取ることもありませんので警察に相談すると言って電話を切っていただきたい」

現在、年齢に関係なく詐欺被害に遭う人が多発しているということで注意を呼び掛けています。

最終更新日:2025年6月10日 18:54