新紙幣発行を悪用した詐欺の手口とは? 既に発生している事案などを現役・警察官が解説 紙幣に関わる詐欺だけでなくキャッシュカードを狙う手口にも注意
■元号改正時にあったキャッシュカードを狙った手口とは?
鳥取県警生活安全企画課・波田貴幸 警部補
「そうですよね、そのときにも実際に『元号の改元による銀行法改正について』など、偽の書類を送り付け、キャッシュ番号の暗証番号を記入させてカードと共に郵送させる詐欺も起きたんです。こういったことも実際起きているので、まだ被害報告はなくても我々警察は今回も警戒、そして被害が出る前に皆さんにお知らせしているところです」
中山沙希 アナウンサー
「では、被害に遭わないために私たちはどうしたらよいでしょうか」
波田貴幸 警部補
「まず、新紙幣に変わってもこれまでの紙幣、そしてキャッシュカードの交換は必要ないので、こうした電話・案内が届いたら詐欺を疑ってください。そしてキャッシュカードを郵送させる案内も疑うこと。不安になったら『#9110』警察の窓口につながりますので気軽に相談してほしいと思います」