×

ホワイトデーまで1週間 スイーツを集めたイベントや地元産の米を使った新たな商品も登場 鳥取県

2025年3月6日 17:07
ホワイトデーまで1週間 スイーツを集めたイベントや地元産の米を使った新たな商品も登場 鳥取県

ホワイトデーまで一週間余り。鳥取県内の百貨店や洋菓子店では、ホワイトデーに合わせた商品をそろえ、集客に力を入れています。

色々な種類の味が楽しめるドーナツ。5種類のベリーをぜい沢に使ったベリーカタラーナ。鳥取市の丸由百貨店では、3月14日のホワイトデーに向けてさまざまなスイーツを集めたイベントを開いています。「あげても、もらっても、また自分へのご褒美にもうれしい」をテーマに、和菓子や洋菓子が取りそろえられています。

訪れた人
「(イベントを)やってるて聞いて来ました。自分たちで食べようかなって思ってます」

「洋菓子か焼き菓子か(彼女に)あげようかなっていう感じですね」

また、香川県にある和菓子店の人気商品「わらび餅」は、もちもちでなめらかな食感、リピート購入する人も多いといいます。色とりどりの商品が楽しめるこのイベントは、3月10日まで開かれています。


一方、鳥取市の生チョコレート専門店。ホワイトデーに合わせて開発されたのが、「生チョコブラウニー」です。その特徴はー。

さんかくショコラ 中野桃花さん
「鳥取県産の米粉を使用しておりまして、こちらが鳥取の食材を使用した商品を開発するっていうのが重きにあるんですけども、地域貢献もかねて使用しているのと」

実は、鳥取県産米「星空舞」の米粉を使用しています。地元の商品を使うことで、観光面での需要も期待していて、去年12月から開発を進めていました。ブラウニーの表面には、金粉を使って星空の様子をイメージしています。食感は、外はサクサクで、中はしっとりしているといいます。

さんかくショコラ 中野桃花さん
「お好みでレンジだったり、オーブンだったりで温めていただけましたら、焼きたてのような状態になるので、そういったお好みで召し上がっていただくこともできます。目に留まっていただけたら、ぜひお手に取っていただきたいなと思います」

商品は、店頭かオンラインで販売しています。近づいてきたホワイトデー。プレゼントや自分へのご褒美を探してみてはいかがでしょうか。

最終更新日:2025年3月6日 18:46