×

国の名勝“盛美園”雪囲い取り外され春の装い 大雪で展望塔の“雨どい”破損などの雪害も12日から通常営業!「盛美園でしか見られない風景を楽しんで」 青森県平川市

2025年4月8日 19:50
国の名勝“盛美園”雪囲い取り外され春の装い 大雪で展望塔の“雨どい”破損などの雪害も12日から通常営業!「盛美園でしか見られない風景を楽しんで」 青森県平川市

国の名勝に指定されている平川市の盛美園では雪囲いが取り外され徐々に春の装いを見せています。
大雪の影響で松の木が折れるなど一部で雪害が確認されています。

★青森放送 成田栞寿 記者
「大雪を乗り越えて一足早く椿が春を告げています」

ピンク色の椿やふきのとう、つぼみに春の息吹が感じられる平川市の盛美園。

きょうから雪囲いを取り外す作業が始まりました。
造園業者の人たち6人が庭木のイチイを囲っている板や柱を手際よく取り外していました。
ことしの冬の積雪はおよそ1.5メートル、いつもの年の1.5倍です。
大雪の被害が一部で確認されています。

★青森放送 成田栞寿 記者
「庭の奥に通じるトンネルを作っていた松の木は折れてしまいました」

樹齢およそ100年の松の木は雪の重さに耐えられず根元から折れてしまいました。

また和洋折衷の展望塔2階の雨どいが破損しました。

★平川市観光協会 須藤力 主任
「盛美園こういった被害も(今まで)無かったんですけども、今冬の豪雪で形となって被害が出てきたなと思っています」

雪害はありましたがことしもいつもの年とほぼ同じ、今月12日に通常営業を再開します。

★平川市観光協会 須藤力 主任
「日本庭園で国の指定名勝でもありますし、日本らしい風景盛美園でしか見られない風景を楽しんでいただければなと思います」

盛美園では菓子付きの抹茶やソフトクリームも休憩所で楽しむことができます。

最終更新日:2025年4月8日 19:50

    青森放送

    • SNSアカウント
    • youtube
    • ニュース
    • テレビ
    • ラジオ
    • イベント・試写会
    • アナウンサー
    • 番組表
    • 動画配信
    • 自治体情報
    • RAB投稿スクープ
     

    RABニュースレーダー

    テレビ 月~金:夕方6時15分~

    青森放送

    • facebook
    • instagram
    • 青森放送アナウンサーズ instagram
    • twitter
    • youtube
    • ニュース
    • テレビ
    • ラジオ
    • イベント・試写会
    • アナウンサー
    • 番組表
    • 動画配信
    • 自治体情報
    • RAB投稿スクープ

    RAB 青森放送