×

2024年度の高知県へのふるさと納税寄付額が過去最高の約160億円!一番寄付金が多かった市町村は!?【高知】

2025年5月21日 14:37
2024年度の高知県へのふるさと納税寄付額が過去最高の約160億円!一番寄付金が多かった市町村は!?【高知】
2024年度のふるさと納税寄付額が高知県全体で約160億円となり過去最高となる見込みであることが分かりました。

県がとりまとめた2024年度の各市町村のふるさと納税寄付額の速報値によりますと全体で160億622万3千円と、過去最高だった2023年度の158億6600万円あまりを超えて過去最高を更新する見込みであることが分かりました。

県内でもっとも寄付額が多かったのは申し込みベースで須崎市の37億6342万円で、次いで室戸市の16億8416万円、芸西村の16億4730万円となっています。

また県内で寄付額がもっとも多かった須崎市では前年度から3億円あまり増えて過去最高となる見込みです。

要因について須崎市は「ふるさと納税の市場規模が拡大していることに加え新たな返礼品やポータルサイトを増やし、事業者支援に力を入れたことが影響したのではないか」としています。

また2025年10月からはふるさと納税ポータルサイトのポイント付与が禁止されることから、県は「その影響を注視したい」としています。
最終更新日:2025年5月21日 18:05