高度なIT技術や看護などについて学ぶ高知開成専門学校の入学式【高知】

高度なIT技術や看護などについて学ぶ専門学校の入学式が4月8日に高知市で行われました。
高知市の県民文化ホールで行われた高知開成専門学校の入学式。今年は4年制で高度な情報セキュリティ技術を学ぶ高度システム開発科ホワイト・ハッカー学専攻や看護学科など3つの学科に、18歳から33歳までの39人が入学しました。
式では、片岡靖博学校長が「誇りをもって学び夢や目標に向かってあきらめることなく一緒に歩んでいきましょう」と呼びかけ、新入生を代表して看護学科の原 夢翔さんと高度システ開発科ホワイトハッカー学専攻の小濵理央さんが誓いの言葉を述べました。
新入生たちは、9日にオリエンテーションに臨み、14日から授業を通して資格取得などを目指します。
高知市の県民文化ホールで行われた高知開成専門学校の入学式。今年は4年制で高度な情報セキュリティ技術を学ぶ高度システム開発科ホワイト・ハッカー学専攻や看護学科など3つの学科に、18歳から33歳までの39人が入学しました。
式では、片岡靖博学校長が「誇りをもって学び夢や目標に向かってあきらめることなく一緒に歩んでいきましょう」と呼びかけ、新入生を代表して看護学科の原 夢翔さんと高度システ開発科ホワイトハッカー学専攻の小濵理央さんが誓いの言葉を述べました。
新入生たちは、9日にオリエンテーションに臨み、14日から授業を通して資格取得などを目指します。
最終更新日:2025年4月8日 18:55