×

高知を代表するお菓子『ミレービスケット』が飲み物に!どんな味?!【高知】

2025年5月21日 18:48
高知を代表するお菓子『ミレービスケット』が飲み物に!どんな味?!【高知】
高知を代表するお菓子の一つミレービスケット
県民おなじみの味が期間限定でドリンクタイプになって販売されています。一体どんな味なのか、井出一崇アナウンサーが取材しました。

■井出一崇アナウンサー
「高知が誇るお菓子ミレービスケット味も種類も多くて迷いますよね。でもみなさんミレー飲んだことはありますか」

高知市の野村煎豆加工店が販売しているミレービスケット。現在、約20種類の味があり全国的に人気のお菓子です。
そんなミレービスケットが飲み物になったとのことで、高知市内の県産品を取り扱うお店に行くと…

■井出アナ
「あった、ミレーらしい青、赤、白のパッケージ」

ミレービスケットの味を再現した、その名も「ミレービスケットオレ」。3月末から全国で販売されています。
ミレーを飲み物に?気になるその味は…

■井出アナ
「ストローをさすとビスケットの香り。飲むと甘い、ビスケットだ。ミルク感が強い」

しっかりとビスケットの味が再現されています。
飲み物に変身したミレーを飲んだ人は。

■飲んだ人
「おいしい、ミルクの味がする、おかわり!」
「ミレーの味がする。限りなく近い」
「おいしい、ナッツみたいな味。どっちも好き」

大人にも子どもにも好評のミレービスケットオレ。
手掛けたのは、京都にある乳酸菌飲料を販売する会社「クロレラ食品ハック株式会社」です。

「クロレラ食品ハック株式会社」は、コロナ禍でも消費者に面白い商品を届け、明るい気持ちになってもらおうと食品メーカーとコラボした飲料の販売を始めました。

4弾目のコラボとなったのが高知のミレービスケットオレ。なぜ京都の会社がミレーとコラボしたのかその理由はミレーの味にありました。

■企画部 石橋健二さん
「他にない味。塩を使っていたり油も違う、まじめなお菓子でコラボしたいと思い熱烈オファー」

コラボにあたってこだわったのは、ミレーの味の再現と飲みやすさの両立です。

■石橋さん
「塩気を入れる。ビスケットをそのまま飲み物にすると飲みづらい。牛乳を使いまろやかに。でも味はミレービスケットに近づける」

しっかりとミレーの味を表現し飲みやすさにもこだわった一杯はSNSでも注目を集めています。

■企画部 小山莉穂さん
「何軒も探し回った、ミレーの味するなどの投稿があり、今までのコラボの中でも声が多い。慣れ親しんだミレービスケットの味を再現できているか高知の人達にも新しい形を楽しんでほしい」

ビスケットを飲み物で再現したユニークな商品。ミレービスケットオレは全国のスーパーやドラッグストア、高知県内の土産物店などで7月末まで販売されています。
最終更新日:2025年5月21日 18:48