GW最終日に沖縄を満喫 愛媛・松山で3年ぶり沖縄フェスタ
愛媛では3年ぶりとなる「沖縄フェスタ」が松山市で開かれ、多くの来場者で賑わいました。
松山市の県民文化会館で開かれた「おきなわフェスタin四国2025」。
イベントを通じて沖縄と四国の交流を深めてもらおうと、愛媛文化振興財団などの主催で3年ぶりに行われました。
会場では琉球國祭り太鼓による沖縄を代表する伝統芸能「エイサー」の演技のほか、山羊汁や沖縄そばといった沖縄グルメを販売するコーナーが設けられ、訪れた人たちは沖縄の文化を体感していました。
家族で訪れたという来場者は、「エイサーの太鼓の音がすごかった。楽しくて踊ってしまいました」と、笑顔を浮かべながら話していました。
ほかにも内子町と姉妹町村契約を結んでいる沖縄県宜野座村のブースや、エイサーに欠かせない伝統楽器「締太鼓」を作るコーナーなどもお目見えして、訪れた人たちが沖縄気分に浸って楽しんでいました。