映像タイムスリップ 仁尾太陽博
1981年、昭和56年3月21日に開幕した仁尾太陽博をご紹介します。
国が新たなエネルギー開発をめざしたサンシャイン計画で、現在の三豊市仁尾町に太陽熱発電施設が作られたのにあわせて開催。イベントのイメージソングを歌ったのは、今も活躍する声優、日髙のり子さんです。
開催期間は985日で、その後、発電施設は解体。博覧会の跡地は遊園地、仁尾サンシャインランドとなりましたが、1995年に閉園しました。
最終更新日:2025年3月13日 18:59
1981年、昭和56年3月21日に開幕した仁尾太陽博をご紹介します。
国が新たなエネルギー開発をめざしたサンシャイン計画で、現在の三豊市仁尾町に太陽熱発電施設が作られたのにあわせて開催。イベントのイメージソングを歌ったのは、今も活躍する声優、日髙のり子さんです。
開催期間は985日で、その後、発電施設は解体。博覧会の跡地は遊園地、仁尾サンシャインランドとなりましたが、1995年に閉園しました。