「なつかしの昭和40年代」高松市で展示会
今年は「昭和元年」から、ちょうど100年目の節目の年です。昭和40年代の懐かしいおもちゃや雑貨などを一堂に集めた展示会が、高松市で開かれています。
昭和を彩ったアイドルの下敷きや、人気アニメのキャラクターが描かれた「めんこ」。高松市の香南歴史民俗郷土館には、県内在住のコレクターが個人で収集した昭和のグッズ、およそ200点が展示されています。
昭和40年代後半に人気を集めた仮面ライダーカード。スナック菓子のおまけでしたが、カード欲しさにお菓子を捨てる子どもが多く、当時、社会問題にもなりました。更に昭和45年に開催された前回の大阪万博のグッズも、数多く展示されています。
おもちゃに雑貨、貴重なレコードまで。当時を知る人にとっては懐かしく、若い世代にとっては新鮮さを感じられる展示会は、今月22日まで開かれています。
最終更新日:2025年6月11日 15:00