×

支援学校の生徒が駅の清掃 地域への感謝を込めて

2025年3月13日 16:40
支援学校の生徒が駅の清掃 地域への感謝を込めて

 岡山市の支援学校の生徒が今日(13日)、通学に使うJRの駅舎を清掃しました。

 岡山市南区のJR妹尾駅で清掃を行ったのは、県立岡山南支援学校の高等部で学ぶ1・2年生10人です。生徒達が普段、通学で利用していて、ほこりがたまった階段などを隅々まで清掃しました。

 知的障害のある生徒が通う岡山南支援学校は、学校生活の中で清掃の技術やマナーなど就労に向けた「働く喜び」の学びに力を入れています。学校の外に出ての清掃活動は、生徒達にとって1年間の学びの締めくくりとなります。

 岡山南支援学校は、生徒達の活動を通して、支援学校への理解を深めてもらえればと話しています。

最終更新日:2025年3月13日 16:40
    一緒に見られているニュース

    倉敷市職員 自転車の酒気帯び運転で減給

    日テレNEWS NNN

    14:15

    桜の開花発表 高松地方気象台

    日テレNEWS NNN

    10:56

    1:31

    岡山市 山火事発生から3日目 消火活動が続く

    日テレNEWS NNN

    3月25日 18:42

    1:08

    小学校で児童にわいせつ行為 教諭の男に懲役2年の実刑判決

    日テレNEWS NNN

    3月25日 18:41