岡山市の山火事消火活動に従事 岡山県知事から消防団に感謝状
岡山市で3月に発生した山火事で、昼夜を問わず消火活動にあたった消防団に、知事から感謝状が贈られました
岡山県庁を訪れた岡山市と玉野市の消防団の代表者6人。感謝状が伊原木隆太知事から贈られました。
今年3月、岡山市で発生した山火事で、それぞれの消防団の合わせて97分団、のべ2898人が、昼夜を問わず消火や警戒活動にあたりました。県内で過去最大規模の山火事被害となる中、消防団員は特にホースをつないで遠くの水源から放水する技術など、日頃の訓練の成果が発揮されたということです。
伊原木知事は、人命に被害がなかったことが最大の功績と称え、今後消防団への協力を最大限していくと話していました。
最終更新日:2025年5月20日 18:49