×

注意!警察官かたる特殊詐欺 岡山県内で相次ぎ発生

2025年5月23日 18:59
注意!警察官かたる特殊詐欺 岡山県内で相次ぎ発生

 岡山県では先月(4月)から、警察官をかたる特殊詐欺が相次いで発生しています。ビデオ通話でのやりとりや、偽の警察手帳の画像を送るなど、手口がますます巧妙化していて、県警が重ねて注意を呼びかけています。

 備前市の高齢夫婦。今月1日に、警察官をかたった特殊詐欺の被害にあいかけました。

 きっかけは電話通信業者を名乗る者からの「料金未納」の連絡。「運転免許証が偽造され携帯電話の契約がされている」という内容でした。その後、大阪府警の警察官を名乗る者に電話が転送され、SNSやビデオ通話での取り調べに誘導されました。

 この際、警察手帳の写真も送られて来たため、信じてしまったそうです。ところが夫の行動と一連のやりとりを不審に思った妻が、詐欺だと見破って被害を免れました。

 今年、岡山県で発生した特殊詐欺の被害総額は、先月(4月)末までに2億9000万円を超えていて、去年の同じ時期のおよそ2.3倍になっています。手口も巧妙化していて、警察は「電話の相手が警察官を名乗った場合は、相手の部署や名前を確認して一旦電話を切って確認してほしい。」と、重ねて注意を呼びかけています。

最終更新日:2025年5月23日 18:59
    一緒に見られているニュース