高松空港が特定利用空港の候補 香川県知事「民間旅客機に配慮を」
防衛力強化のために国が整備を進める「特定利用空港・港湾」に、高松空港が候補地となったことを受け、香川県の池田知事は国に対して、民間の旅客機の利用に影響が出ない様、求めました。
「特定利用空港・港湾」は、有事に備えて自衛隊と海上保安庁の航空機や船舶が、平時から円滑に利用出来る様、国が検討を進めています。
高松空港の指定を巡っては、先月(5月)27日、国の担当者から県などに対して説明があり、今後、指定されれば自衛隊による訓練が年に数回程度行われる見通しです。
今日の定例会見で池田知事は、指定されるメリットに災害時の支援活動が迅速に進むことなどを挙げ「民間の利用に影響が出ない様、配慮を強く求めていく。」と述べました。
また、指定により「有事の際に攻撃されるリスクが大きくなるものでは無い。」などとしました。香川県では去年4月「高松港」が特定利用港湾に指定されています。
最終更新日:2025年6月2日 18:58