5月の母の日に向けて 県内一のカーネーション産地 河津町で出荷作業大忙し(静岡)
5月11日の母の日を前に、県内一のカーネーションの産地 河津町で、いま出荷作業が最盛期を迎えています。
花卉(かき)栽培が盛んな河津町と東伊豆町では、年間600万本のカーネーションが生産されています。
河津町にあるJAふじ伊豆の集出荷施設では、週3回の出荷に合わせ、1日4万本のカーネーションが生産農家から運び込まれます。100本ずつ箱詰めにされたカーネーションは、主に関東方面に出荷されるということで、母の日の直前まで行われます。
(東伊豆営農経済センター 田村 優 課長補佐)
「大事な人と会うときに日ごろの気持ちを込めて、ありがとうの気持ちを込めて花を渡していただければと思う」
人気の色は、黄色やオレンジなどで、定番のピンクもおすすめということです。
最終更新日:2025年4月14日 12:12