×

原発再稼働めぐり 県民の声を聞く“公聴会”の開催時期について 花角知事「できるだけ早く示す」《新潟》

2025年4月23日 19:20
原発再稼働めぐり 県民の声を聞く“公聴会”の開催時期について 花角知事「できるだけ早く示す」《新潟》

柏崎刈羽原発の再稼働の是非をめぐり、県民の声を聞くための公聴会について、花角知事は23日の会見で「できるだけ早く開催時期などを示したい」と述べました。

先週開かれた県議会の臨時会では市民団体が求めた県民投票の条例案が反対多数で否決されました。

臨時会後、初めて開かれた23日の会見。

花角知事は県民投票をめぐり「二者択一の選択肢では県民の多様な意見を把握できない」などと課題を指摘。一方、県民の声を聞くための方法のひとつに公聴会の実施を挙げています。

〈花角英世知事〉
「できるだけ早く開催場所、開催方法開催時期をお示しをしたいと思います」

このように述べ公聴会のスケジュールを早期に示す考えを明らかにしました。

また、原発から30キロ圏内にある長岡市。
磯田市長は23日の会見で、知事が考える公聴会の実施について、「具体的にどうなるのか注視していきたい」とした上で次のように述べました。

〈長岡市 磯田達伸市長〉
「最終的には各自治体の長の意見もしっかりと聞きながら県知事としては自分の考えを述べて県民の信を問うとおっしゃっていますので、そういった一連の流れの中で県民、長岡市民の原発の問題にたいする理解、考えがより深まってくることを私としては期待しています」

また花角知事は県民の意見を集約する場として、ウェブの活用もした方がよいという考えも示しています。

最終更新日:2025年4月23日 19:20