大阪・関西万博 「食と暮らしの未来」新潟県の催し10日からスタート 日本酒から横綱・大の里ゆかりの地まで
大阪・関西万博で6月10日から新潟県のイベントが始まりました。テーマは「食と暮らしの未来」です。
開幕からの総来場者数が700万人を超えた大阪・関西万博。10日から新潟県のイベントが始まり、花角知事がブースを見て回りました。
糸魚川市は横綱に昇進した大の里と県の石、ヒスイをアピール。またこちらは県内の日本酒を楽しめる「角打ち」コーナーです。
〈花角知事〉
「絶好のチャンスですよね。新潟の魅力を味わってもらう。みなさん頑張って準備万端のようですので楽しみです」
新潟県のイベントは6月10日から4日間、開かれます。
最終更新日:2025年6月10日 12:14