×

マイナンバーカードと運転免許証が一体化 「マイナ免許証」の運用開始

2025年3月24日 11:57

マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」の運用が24日から始まりました。

宮崎市の運転免許センターでは、マイナ免許証の手続きを行うカウンターが設けられ、午前8時半に受付が始まると免許更新に合わせてマイナ免許証を取得しようとする人たちが次々と訪れました。

マイナ免許証は、マイナンバーカードのICチップに免許証番号や有効期限などを記録するもので、住所変更のときに自治体への届け出だけで手続きが完了するなどのメリットがあります。

マイナ免許証の取得や切り替えは任意で、今後、免許証の持ち方は、従来の免許証のみ、マイナ免許証のみ、またはその両方の3つから選べます。

(県警運転免許課 高橋達也課長補佐)
「他方、紛失した場合はマイナンバーカードの再発行まで時間がかかったりだとか、外国で運転する場合は従来の免許証の携帯が引き続き必要な場合もありますので、その点についてはご注意いただくようお願いします」

マイナ免許証の手続きは、県内全ての運転免許センターと警察署で行えます。

最終更新日:2025年3月24日 12:05
    テレビ宮崎