「おコメがありません」 お中元商戦に変化 コメ不足や物価高騰が品揃えに影響 山梨

梅雨入りしたばかりですが、山梨県内では早くもお中元商戦がスタートです。
今年はコメ不足や物価高騰の影響も商戦に現れているようです。
山梨県甲府市の岡島では、11日からお中元ギフトの特設コーナーが設けられました。
食料品などを中心に、約800点の商品を取り揃える中、今年は県内の老舗うなぎ店のかば焼きやモモやブドウなどの果物など、例年以上に県産の商品を充実させたといいます。
一方で、異変も…
吉岡キャスター
「棚には洋菓子やせんべいなど定番商品が並んでいますが、周りを見回してもお米がありません」
お米も毎年、安定した人気のお中元の定番商品ですが、今年はコメ不足の影響で確保することができず、初めて取り扱いを断念しました。
そんな中…
吉岡キャスター
「こちらはどういった商品でしょうか?」
岡島 広報担当 田村麻里さん
「米沢牛のガーリックライスです」
このようなコメが使われた商品を新たに用意したり、コメに代わりそうめんやうどんを目立つ場所に並べたりと、工夫しています。
また今年は物流コストの上昇に伴い、これまで無料としてきた配送料を一部の商品で有料としました。
■岡島広報担当田村麻里さん
「物価高となっているが、価格以上に価値のある商品を取りそろえているので、相手が喜ぶ顔を想像しながら選んでほしい」
岡島のお中元ギフトセンターは8月3日まで開設されます。