華麗にダイナミックに 体操競技「ラート」日本代表 世界大会出場を前に練習を公開 山梨
全身を使って鉄製の輪を操る競技「ラート」の日本代表選手たちが4日、世界大会出場を前に山梨県甲府市に集結しました。
緑が丘体育館で練習を公開し、華麗な演技を披露したのはラート日本代表選手団。
ラートは、2本の鉄の輪を平行につないだ器具を回転させ、技の難易度や美しさを競うドイツ発祥のスポーツです。
今回の練習は、髙橋靖彦選手と妻・堀口文主将の世界チャンピオン夫妻が甲府市在住であることから実現。
選手たちは、28日からドイツで行われる世界大会へ向け、技に磨きをかけていました。
堀口文主将
「年齢や性別問わず誰でも楽しめるのが魅力。山梨県のみなさんにぜひ体験してもらいたい。私たちの演技を見ることをきっかけに興味を持って自分もやってみたいと思う人が増えたらうれしい」
公開練習の後は壮行会が開かれました。
最終更新日:2025年5月5日 20:36