×

【速報】「漏洩を指示」斎藤知事ら3人を地方公務員法違反で刑事告発 元県民局長の私的情報漏洩問題をめぐり大学教授ら

2025年6月10日 10:32
【速報】「漏洩を指示」斎藤知事ら3人を地方公務員法違反で刑事告発 元県民局長の私的情報漏洩問題をめぐり大学教授ら

 神戸学院大学の上脇博之教授らは10日、元県民局長の私的情報漏洩問題について、情報を漏洩したと認定された井ノ本知明元総務部長と、「漏洩を指示した可能性が高い」と指摘された斎藤知事や片山安孝元副知事を、地方公務員法違反の疑いで神戸地検に刑事告発しました。

 神戸市内で10日に会見を開いた上脇教授は、「県議会では、元総務部長だけの告発を求めているが、本質は元総務部長ではなく、知事や副知事の指示があって初めてできた“組織的な犯罪”と考えるので、元総務部長だけではなく、知事や副知事を含めて告発した」と語りました。

 県の第三者委員会が先月に公表した報告書では、井ノ本氏が斎藤知事の疑惑を告発した元県民局長の私的な情報を県議3人に漏洩したことが認定され、井ノ本氏など複数の職員の聞き取りから、知事と元副知事は「漏洩を指示した可能性が高い」と結論付けていました。

 上脇教授らは、井ノ本氏の行為は「職務上知りえた秘密」の漏洩にあたり、地方公務員法に違反するとしていますが、この法律はほかにも漏洩を命じたり、ほう助したりした者に刑事罰を科すとしていて、斎藤知事や片山元副知事の行為も法律に違反しているとしています。

 上脇教授らは去年12月にも、斎藤知事が去年の選挙期間中のSNS運営をめぐり、斎藤知事とPR会社の代表を公職選挙法違反の疑いで神戸地検と兵庫県警に刑事告発していました。この告発は兵庫県警が受理していて、すでに捜査が始まっています。

 今回の刑事告発についても告発状が受理されれば、警察による捜査が始まります。

最終更新日:2025年6月10日 10:52