×

【万博】ブラジル館とチリ館オープン!民族衣装やペインティングで撮影も 4日目は快晴…注意点は?

2025年4月16日 16:43
【万博】ブラジル館とチリ館オープン!民族衣装やペインティングで撮影も 4日目は快晴…注意点は?

 大阪・関西万博は16日で4日目です!平日の中日ですが、混雑具合はどうなんでしょうか?会場から中継でお伝えします。
(取材・報告:佐藤翔平記者)

◆◆◆◆◆
 
 平日の中日、今日は水曜日なんですけど、多くの方がいらっしゃっています。初めて天気を気にしなくていい万博ということで、やはり気持ちいいなと思います。

 ご覧いただいているのが、クウェートの待ち列です。その奥が中国のパビリオンです。

 今日で印象的なのは、小学生とか中学生の方が遠足でいらっしゃっているのをよく目にしました。やはり天気を気にしなくていいので、先生方はもちろん色んなことを気にすると思いますが、ちょっとほっこりしたような感じで過ごしている様子が見られました。

 さあそして、今日の万博ニュースといえばこちらです!ブラジルのパビリオンがついにオープンしました。

 表に『我々の存在の真意とは。』というなかなか深いメッセージが書いてあり、中に何があるのか皆さん気になったと思うんですけども、取材しています。

 

 外観はシックな感じなんですけども、中はやはりブラジルの雰囲気です。さすがブラジルというような感じになっています。民族衣装のポンチョが着れたり、顔や手にペイントをしてもらえるようなサービスもあるということです。

 そしてもう一つ、チリ館もオープンしました。伝統的な先住民族の織物だったり、自然を見ることができるという、学べるようなシステムになっています。

 これでオープンしていないパビリオンは、残り4つという状態になりました。

 さて、天気がめちゃめちゃ快晴なんですけども、やはり日差しがものすごく気になります。我々読売テレビのクルーも、毎日こちらで取材させてもらっていると、みんなどんどん真っ黒になっていっているのが分かります。ですので、日焼けの対策を、お越しになる方は皆さんしていただきたいと思います。

 あと、やっぱり服装です。私、今日ちょっと薄手のジャケットを着てきたんですけども、それでもあったかいと感じることは多いです。
ただ、日陰に入ると、特に大屋根リングの下とか日陰に入ると、やはり寒いんです。ですので、雨の対策も含めると、やはり撥水性のあるちょっと薄手のコートみたいなのを持ってきていただくのは大事だと思います。

 (Q:佐藤記者も何度も会場に足を運んでいますが、会う度に黒くなっていますね)

 そうですね。やっぱり対策をしようと思うんですけど、雨が降ると流れるじゃないですか、日焼け止めを塗っても。なかなか、対策は難しいと思いますが、少しずつ学んでいけたらと思います。

 もう一つ大事なことががあります。こちらをご覧ください。シルバーの建物なんですけれども、あれがトイレです。我々、やはり中継の直前に、どうしてもトイレに行きたくなることがあるので、さすがにこれだけ取材で来ると、トイレの場所を覚えました。

 意外とトイレの数はありますので、皆さん安心していただければと思います。どこにあって、どこから入れて、みたいなことを覚えていただくと、特にご家族連れとかは、心配が少しでも減るかなと思います。

最終更新日:2025年4月16日 17:37