×

中国で“車暴走”死者35人…拘束の男、離婚後の財産分与に不満か 現場では報道規制、献花も撤去

2024年11月13日 21:20
中国で“車暴走”死者35人…拘束の男、離婚後の財産分与に不満か 現場では報道規制、献花も撤去

中国・広東省で車が暴走した事件で、地元警察は35人が死亡したと明らかにしました。運転していた62歳の男は、離婚後の財産分与に不満を抱き、犯行に及んだとみられています。

   ◇

この事件では43人がケガ、死者は、35人にものぼりました。多くの人が祈りをささげています。

「びっくりして、受け入れられなかった。亡くなった人に知り合いはいないけど、自分の家族が亡くなったような気持ち」

「まさかこんなに人が亡くなるなんて。心が張り裂けそうだった。本当にショック」

   ◇

事件があったのは、11日夜のこと。中国SNSに投稿された映像に映るのは…

「やばい!」
「人をひき殺してる」

逃げ惑う人々の方へ突っ込む“暴走車”。スポーツ施設でジョギングなどをしていた市民らを次々とはね…

「なんてこと…」
「助けて!こっち!早く!」
「たくさん亡くなっている。国が揺らいでしまう」

当時、現場でジョギングをしていた人は…

現場にいた人
「本当にわけがわからなかった。(車は)スピードが速くて、一瞬で人々がなぎ倒された。70~80キロは出ていたと思う」

   ◇

事件直後、警察によって包囲された“暴走車”。

「(運転手が)まだ車の中にいる。刃物を持っている」

運転していたのは62歳の男です。確保の際、自分の首を刃物で切りつけるなどして、意識不明の重体。現在治療中で、取り調べはできない状態だといいますが、地元警察は男の動機について…

地元警察
「(男が)離婚後の財産分与について不満を抱いたことが原因だと判断した」

離婚を巡るトラブルがあったとみています。多くの命が奪われた、無差別とも思える暴走。

社会へ不安が広がることを警戒しているためか、現場では今、中国当局による報道規制が行われています。

渡辺容代記者・NNN珠海(13日)
「スポーツ施設の入り口には、警備もたくさんいますね。門も閉じられています」

すると…

警察官
「早く、早く」

渡辺記者
「追い払われましたね、私たち」

車を降りて、取材を始めると…

「ここ撮影NGです」