×

カメラに“ピースサイン”「つばさの党」代表ら3人逮捕 警視庁は「特別捜査本部」設置

2024年5月17日 20:36
カメラに“ピースサイン”「つばさの党」代表ら3人逮捕 警視庁は「特別捜査本部」設置

政治団体「つばさの党」の代表ら3人が、4月の東京15区の補欠選挙で、ほかの候補者の選挙活動を妨害したとして逮捕されました。代表の男は、報道陣に両手でピースサインをするしぐさも見せていました。

17日午後3時すぎ、警視庁・城東署。政治団体「つばさの党」の代表、黒川敦彦容疑者(45)は、車から出てきた後、両手でピースし体を左右に揺らしていました。

警視庁・深川署では、同じく逮捕された根本良輔容疑者(29)がカメラに向かって手を振り、杉田勇人容疑者(39)も、警視庁本部に入る車の中でピースをしていました。

この3人が、選挙期間中に他の候補者が街頭演説をしている近くで、電話ボックスの上に座るなどしながら演説を妨害した疑いがあるとして、逮捕されたのです。

根本良輔容疑者は、選挙演説中に立憲民主党の蓮舫議員の応援演説を見かけると、挑発するような行動に出ました。

「立憲偽善者、ヘイヘイヘイ」
「蓮舫答えろ。笑ってんじゃねーよ、ばばぁ」

警視庁が警告を出していたにもかかわらず、繰り返されたという妨害行為。13日には、つばさの党の事務所などへ家宅捜索が入りました。その後、押収品などを解析。容疑が固まったとして、17日に3人の逮捕に至りました。

そして、警視庁捜査2課は18年ぶりとなる「特別捜査本部」を設置。その訳について、ある捜査幹部は「民主主義の根幹である選挙の自由と公正を妨害した極めて悪質な事案と認識」と話しています。

小池都知事は17日の逮捕を受けて…

小池都知事
「民主主義の基本である選挙で、このような形で物事起こっていいですかと」

警視庁は妨害行為の目的などを詳しく調べる方針です。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • カメラに“ピースサイン”「つばさの党」代表ら3人逮捕 警視庁は「特別捜査本部」設置