×

「インフラ整備の支援を…」北海道・東北・新潟の知事 巨大地震への備えを国に求める提言まとめる

2024年11月7日 9:00
「インフラ整備の支援を…」北海道・東北・新潟の知事 巨大地震への備えを国に求める提言まとめる
北海道・東北・新潟の知事が、巨大地震への備えとして国へインフラ整備の支援を求めていく提言をまとめた。

仙台市で開かれた会議には、北海道・東北・新潟の知事8人が参加。
東日本大震災」や「能登半島地震」の被害を踏まえ、災害対策や課題について協議した。

村井知事は「南海トラフ地震」が発生した場合は、被害が想定されていない北海道・東北地方が中心となり人的支援や広域避難を受け入れる必要があると、呼びかけた。

村井嘉浩知事
「人口が減っていく中で、お互い協力して助け合っていかなければ。いざという時に対応できない職員の派遣だけではなく、日ごろから情報共有していくことが重要」

会議で、は日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震など大規模災害に備え、国に対して道路や防潮堤などのインフラ整備の支援を求めていく提言を、まとめた。
最終更新日:2024年11月7日 9:00
一緒に見られているニュース

登米市長選挙 新人・熊谷康信氏(47)が初当選 宮城

日テレNEWS NNN

0:08

石巻市長選挙 現職・斎藤正美氏(70)が再選 宮城

日テレNEWS NNN

0:05

栗原市長選挙 現職・佐藤智氏(68)が再選 宮城

日テレNEWS NNN

0:02

0:56

「被害女性はキックボクシングの応援にきてもらった間柄」岩沼市の女性保育士殺人事件 宮城

日テレNEWS NNN

4月27日 19:14