×

【この時期として過去最多】インフルエンザ患者数 1医療機関あたり「11.04」人 注意報の基準値「10人」を上回る(宮城県・定点調査)

2023年10月26日 11:57
【この時期として過去最多】インフルエンザ患者数 1医療機関あたり「11.04」人 注意報の基準値「10人」を上回る(宮城県・定点調査)

宮城県の1医療機関あたりのインフルエンザの患者数は「11.04」人で、この時期として過去最多の水準となっている。

県の定点調査によると、10月22日までの1週間のインフルエンザ患者数は 1医療機関あたり11.04人で、前週から4.04人増え4週連続で増加した。

注意報の基準値となる「10人」を5週ぶりに上回り、この時期としては過去最多の水準となっている。

保健所のエリア別では、塩釜で「14.13人」仙台で「12.95人」などとなっている。

県によると、14歳以下の感染が全体の7割を超えていて、改めて学校などでの感染対策徹底を呼び掛けている。

    • ミヤテレNEWS NNN
    • 【この時期として過去最多】インフルエンザ患者数 1医療機関あたり「11.04」人 注意報の基準値「10人」を上回る(宮城県・定点調査)