×

「火遊びはダメ」消防局が幼稚園で “花火教室” 火のついた花火で安全な扱い方を指導《長崎》

2024年6月18日 11:19
「火遊びはダメ」消防局が幼稚園で “花火教室” 火のついた花火で安全な扱い方を指導《長崎》

安全で正しい花火の扱い方を学んでもらおうと、佐世保市の幼児園で花火教室が開かれました。

(園児全員)
「わたしたちは絶対に、火遊びをしません」

花火教室は、佐世保市消防局が春日幼児園で開き、園児42人が参加しました。

(園児)
「火遊びをしたらダメとか、大人がいない時に火で遊んだらダメ(と教わった)」

園児たちは「紙芝居」で火の危険性について学んだほか、実際に花火を使い、必ず大人と一緒に1本ずつ使うことや、終わった後の花火は水が入った
バケツに入れることなど、注意点を教えてもらいました。

この花火教室は、防火指導の一環として佐世保市消防局が、2年前から開いていて、今年は14回の開催だということです。

    一緒に見られているニュース

    0:33

    まちなかの賑わいに 「中通り商店街」がイベント《長崎》

    日テレNEWS NNN

    10:05

    西海市長選挙 まもなく開票始まる《長崎》

    日テレNEWS NNN

    10:04

    新人3人が立候補 西海市長選投票始まる《長崎》

    日テレNEWS NNN

    2:50

    0:40

    大村市でシャクナゲ満開に 裏見の滝自然花苑で40種類6000本《長崎》

    日テレNEWS NNN

    4月19日 9:21

    おすすめ