×

万博に展示!弘前市の園児が描いた「世界一大きな絵」が完成 岩木山や満開の“手形”桜「がんばりました」

2025年3月26日 3:06
万博に展示!弘前市の園児が描いた「世界一大きな絵」が完成 岩木山や満開の“手形”桜「がんばりました」

世界中の子どもたちが描いた絵をつなぎ合わせことし開催される大阪・関西万博に展示される「世界一大きな絵」のうち、弘前市の保育園児たちが描いた一部分が完成して披露されました。

「世界一大きな絵」の一部を描いたのは弘前すみれ保育園の園児たちです。
きのう弘前市役所で披露された絵は5メートル四方の布に、岩木山や弘前城天守閣といった地元の風景と元気な子どもたちの姿や生き物が描かれています。
テーマは「いのち」で、満開の桜は園児たちのかわいらしい手形で表現しました。
絵は各都道府県と海外でも描かれていて、つなぎ合わせて縦45メートル横45メートルの「世界一大きな絵」になるということです。

★弘前すみれ保育園の園児
「いっぱいたくさん絵描いて楽しかったです」
「桜の手形がんばりました」

園児たちが描いた「世界一大きな絵」は6月に沖縄県の平和祈念公園で展示されたあと、8月18日から大阪・関西万博の会場で展示されます。

最終更新日:2025年3月26日 3:06
    おすすめ

    青森放送

    • SNSアカウント
    • youtube
    • ニュース
    • テレビ
    • ラジオ
    • イベント・試写会
    • アナウンサー
    • 番組表
    • 動画配信
    • 自治体情報
    • RAB投稿スクープ
     

    RABニュースレーダー

    テレビ 月~金:夕方6時15分~

    青森放送

    • facebook
    • instagram
    • 青森放送アナウンサーズ instagram
    • twitter
    • youtube
    • ニュース
    • テレビ
    • ラジオ
    • イベント・試写会
    • アナウンサー
    • 番組表
    • 動画配信
    • 自治体情報
    • RAB投稿スクープ

    RAB 青森放送