×

丸亀城「城泊」7月開始を前に オープニングセレモニー

2024年5月21日 18:53
丸亀城「城泊」7月開始を前に オープニングセレモニー

 1泊126万円で殿様気分を味わえます。丸亀城内の施設で宿泊出来る「城泊」が、今年7月から始まるのを前に、21日オープニングセレモニーが開かれました。

 セレモニーには、およそ70人が出席しました。丸亀城三の丸にある「延寿閣別館」は、丸亀藩主、京極家の江戸屋敷の一部を移築した建物で、宿泊施設として利用します。この日は改装された建物内部が、報道陣に公開されました。

(森髙史彦記者)「京極家ゆかりの延寿閣別館。ベッドが備えられていて、この先には・・・丸亀平野が広がります。この景色を殿様も見ていたんでしょうかね。」

 細かなところまでこだわった大名家の名残りをそのままに、ベッドやヒノキ風呂などを新たに設置。床の間には、丸亀藩6代藩主京極高朗直筆の掛け軸も。

 1泊2日の基本プランには天守でのナイトラウンジの他、丸亀特産のうちわの制作体験などが含まれ、食事が付いて2人で税込み126万5000円。専用のウェブサイトで予約を受け付けていて、市によりますと21日までに国の内外から7件の問い合わせがあったということです。

(松永恭二丸亀市長)「最初に聞いた時は本音を言いましてびっくりしました。高過ぎるじゃないかと本当に思いました。しかし高いとは思わせない様な、色々なことを準備していますし、催し物として体験することもあるので、今となっては決して高くはありません。」
(丸亀市観光協会 高濵和則理事長)「丸亀城を中心とした観光のベースを作っていて、第一歩としては上出来かな。」

 市は6月21日から3日間、建物の一般見学会を開くことにしています。

    • RNC NEWS NNN
    • 丸亀城「城泊」7月開始を前に オープニングセレモニー