×

品質UPに欠かせない…飛騨リンゴ剪定作業

2016年2月16日 16:56
品質UPに欠かせない…飛騨リンゴ剪定作業

 岐阜県高山市の果樹園でリンゴの剪定(せんてい)作業が行われている。

 北アルプスを望む山本果樹園には、「ふじ」や「つがる」など800本のリンゴの木が植えられている。剪定作業は満遍なく陽(ひ)の光が当たるよう余分な枝を切り落とすもので、リンゴの品質を高めるため厳しい寒さが続くこの時期に欠かせない。

 秋においしい飛騨リンゴを出荷しようと毎朝行われている剪定作業は、来月中旬ごろまで続くという。