×

神様見送るどんと祭 無病息災や家内安全を祈願

2025年1月13日 18:42
神様見送るどんと祭 無病息災や家内安全を祈願

去年のお守りや縁起物などを焚き上げるどんと祭が秋田市の神社で行われました。神様を見送った参拝客が、今年1年の無病息災や家内安全を改めて祈願しました。

秋田市川尻の総社神社では毎年、成人の日にどんと祭を行っています。参拝客は、去年のお守りやお札、注連飾り、神棚などを神社に持って来ます。

田村アナウンサー「1年間の役目を終えた様々な物をお焚き上げすることでその炎で、神様が天に帰っていくと言われています」

集まった人たちには神様にお供えした餅が配られました。この炎で炙った餅を食べると、病気や災いなく過ごせるそうです。

感謝を込めながら1年の健康などを願うどんと祭は、今月末にかけ各地の神社で行われます。

最終更新日:2025年1月13日 18:42
    一緒に見られているニュース

    1:14

    レクサス20周年 オリジナルの日本酒造り

    日テレNEWS NNN

    17:35

    1:06

    除雪作業中に用水路に転落か 男性(70)死亡

    日テレNEWS NNN

    11:58

    0:59

    小学生が全県一を目指して熱戦 柔整旗争奪柔道大会

    日テレNEWS NNN

    11:56

    1:44

    能代港で岸壁整備 大型プロペラなども搬入可能に

    日テレNEWS NNN

    2月22日 18:11

    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS