×

【危険な土砂搬入を防ぐ…きょう6月1日から県土砂規制条例施行】県内で相次いで確認された危険な“盛り土”…県が規制強化【福島県】

2024年6月1日 10:25
【危険な土砂搬入を防ぐ…きょう6月1日から県土砂規制条例施行】県内で相次いで確認された危険な“盛り土”…県が規制強化【福島県】

危険な土砂の搬入を防ぐ県の土砂規制条例が6月1日、施行されました。

県外から大量の土砂が持ち込まれ、危険な盛り土が相次いで確認されていることから、西郷村と矢祭町でことし3月から盛り土規制法に基づく規制が始まっています。県は9月までに規制区域を全県に広げる方針ですが、それまでの間、危険な土砂の搬入を防ぐため、6月1日に県の土砂規制条例が施行されました。条例では県内で一定規模以上の土砂の埋立てや盛り土を行う際は県の許可が必要となり、無許可で行った場合、最大で2年以下の懲役か100万円以下の罰金を課すことができるようになります。

    • 中テレNEWS NNN
    • 【危険な土砂搬入を防ぐ…きょう6月1日から県土砂規制条例施行】県内で相次いで確認された危険な“盛り土”…県が規制強化【福島県】