強い寒気…日本海側で24日にかけ大雪の所も 交通障害や落雪などに注意を
強い寒気の影響で、日本海側を中心に雪が降り続いています。連休最終日の24日にかけても大雪となる所があり、十分注意が必要です。
日本海側では、各地で断続的に雪が降り、積雪が増えています。青森県・弘前では23日午前8時に160センチの積雪を観測し、観測史上1位の記録となりました。
日本海側では、24日にかけても断続的に雪が降る見込みです。朝にかけては、北陸から中国地方で雪が強まり、四国や近畿の太平洋側も雪の降る所がありそうです。
24日、夕方までの予想降雪量は、北陸で60センチ、近畿と中国地方で40センチ、九州北部で35センチ、四国で20センチとなっています。
引き続き、大雪による交通障害やなだれ、屋根からの落雪、除雪中の事故に十分注意が必要です。