×

中テレNEWS NNN|福島中央テレビのニュース・福島のニュース

2:03

猪苗代町では12センチの積雪に…スキー場にとっては待ちわびていた恵みの雪に【福島県】

冬型の気圧配置で上空に寒気が流れ込み、芯から冷えるような寒い一日になりました。 会津の山沿いなどで積雪も観測され、いよいよ雪の対策が必要になってきます。 福島県内には、この本格的な雪を待ちわびていた場所がありました。 ■渡辺早紀記者 「午後1時半の猪苗代町周辺です。雪が降っていて道路は滑りやすくなっています。」 冬型の気圧配置となった福島県内では会津の山沿いを中心に雪が降り一面、冬景色に。 猪苗代町では、正午の時点で12センチの積雪を観測しました。 本格的な雪に高速道路では… ■渡辺早紀記者 「雪によりスリップしてしまったのでしょうか、中央分離帯にぶつかってしまった車があります。」 磐越自動車道では、スリップした自動車の事故も。猪苗代警察署管内では、雪が原因とみられる事故は7件発生しました。 雪道の運転には注意が必要ですが、この時期を待ちわびていた場所が…。 ■渡辺早紀記者 「今日の北塩原村雪とともに冷たい風が吹いていて体の芯から冷えてくるのを感じます。一方スキー場にとっては恵みの雪となり、足がすっぽりと埋まるほどの雪が積もっています。」 ■EN RESORT アクティビティディレクター丸山貴雄さん 「降雪機稼働させてしっかり山を作って、それがまた溶けて閉まってというのを繰り返したんですが、約60センチぐらい積もってくれたので、まさに我々にとっては恵みの雪です。本当にありがたいです。」 11月23日にオープンを予定していたこちらのスキー場、積雪量が足りず延期されていましたが場所によっては腰が埋まるほどの湿った雪が積もり、12月1日オープンすることが決定。調整が進められています。 ■丸山貴雄さん 「リニューアルして楽しんでもらえるコースづくりをしていますので、1人でも多くの人に足を運んでいただきたいと思います。」

18:47

LINEニュース

中テレアプリ

Chu!PRESS