×

【秘伝のタレで炭火で焼く魚介類…松川浦で復活の浜焼き】相馬市松川浦で5月6日まで

2024年5月3日 12:06
【秘伝のタレで炭火で焼く魚介類…松川浦で復活の浜焼き】相馬市松川浦で5月6日まで
相馬市の松川浦では昔ながらの「浜焼き」のイベントが開かれています。

「復活の浜焼き」は東日本大震災で大きな被害を受けた相馬市松川浦の活気を取り戻そうと、「松川浦ガイドの会」が行いました。

浜焼はカレイやイカなどの魚介類に秘伝のタレをつけ、炭火で香ばしく焼き上げます。

昭和40年代ごろから、旅館などで振舞っていた名物を目当てに、朝早くから多くの人が訪れています。

■訪れた人(茨城県から)
「美味しい。イカがすごい好きだけど、一番美味しい。」

■訪れた人(埼玉県から)
「ホタテが好きなので、とても味が濃くて美味しい」

浜焼のイベントは今月6日まで開かれています。
  • 中テレNEWS NNN
  • 【秘伝のタレで炭火で焼く魚介類…松川浦で復活の浜焼き】相馬市松川浦で5月6日まで