×

【軽乗用車と熊が衝突…車両にへこみ】路上での熊の目撃相次ぐ…ドライブ中の遭遇に注意を「クラクションをならすのはやめた方が良いです」【福島県】

2024年6月24日 10:25
【軽乗用車と熊が衝突…車両にへこみ】路上での熊の目撃相次ぐ…ドライブ中の遭遇に注意を「クラクションをならすのはやめた方が良いです」【福島県】
6月16日撮影 提供:でんとまん

会津美里町で軽乗用車と熊が衝突する事故がりました。車両が一部壊れましたが、人的被害はありませんでした。


熊との衝突事故があったのは会津美里町小沢字大久保地内の町道です。6月23日午後10時35分頃、走行中の軽乗用車の前に道路を横断する熊(体長約0.8メートル)が衝突しました。熊は衝突後どこかへ立ち去ったということです。車両にへこみなどの損傷はありましたが、人的被害はないということです。警察が付近をパトロールなどして警戒しています。


なお、こちらは6月16日に下郷町の国道289号で撮影された、道路を横断する子熊の映像です。撮影した男性によると「突然、道路に入ってきて、慌ててブレーキを踏んだ。たぶんブレーキを踏まないとあたってしまった」ということです。


県内では路上での熊の目撃情報も相次いでいて、県の自然保護課では、運転中に熊に遭遇しても決して車両から出ずに熊を刺激しないよう呼びかけています。

「熊がその場から離れない場合は、ゆっくり車を動かし、その場から離れましょう。その際は、決して熊を刺激しないでください。クラクションをならすのはやめた方が良いです」

県内は熊の目撃が過去最多のペースです。ドライブの際もご注意ください。

    • 中テレNEWS NNN
    • 【軽乗用車と熊が衝突…車両にへこみ】路上での熊の目撃相次ぐ…ドライブ中の遭遇に注意を「クラクションをならすのはやめた方が良いです」【福島県】