海上保安部と消防が合同潜水訓練 連携を強化
海の事故に迅速に対応できるように、海上保安部と消防の潜水士が合同訓練を行いました。
いちき串木野市の漁港で行われたのは、海上保安部の救難士と消防の潜水士による合同の潜水訓練です。それぞれの救難スキルの向上や、お互いの連携を深めることを目的に毎年行っています。訓練には海上保安部と消防から合わせておよそ60人が参加。海に人や車が転落したことを想定し、本番さながらの緊張感の中で救助訓練を行いました。
(串木野海上保安部 鮫島巧 警備救難課長)
「各機関の救助スキルが上がることによって、海難事故で救える命が少しでも増えればなと考えている」
今後は、訓練の規模を拡大し、さらなる連携の強化を図っていく方針だということです。
いちき串木野市の漁港で行われたのは、海上保安部の救難士と消防の潜水士による合同の潜水訓練です。それぞれの救難スキルの向上や、お互いの連携を深めることを目的に毎年行っています。訓練には海上保安部と消防から合わせておよそ60人が参加。海に人や車が転落したことを想定し、本番さながらの緊張感の中で救助訓練を行いました。
(串木野海上保安部 鮫島巧 警備救難課長)
「各機関の救助スキルが上がることによって、海難事故で救える命が少しでも増えればなと考えている」
今後は、訓練の規模を拡大し、さらなる連携の強化を図っていく方針だということです。